Belief
当塾は「信念」を持って運営しております
-
1.塾業界のブラックな働き方はしません、させません。
塾業界はなかなかブラックです・・・。通常、学生講師は1コマいくらという働き方をしています。
コマ給といって、自分が担当する授業のコマ分しかお給料が出ません。
しかし、やることは授業だけではありません。
報告書の作成、教室の掃除、生徒や親との面談、補講、ミーティングetc・・・授業以外のことに、もの凄く時間を取られます。社員さんはもちろん月給ですが、似たようなもので時間外労働が多いこと・・。
当塾の学生講師は「時給」です。
塾にいる時間全てお給料が発生します!
講師は随時募集中です。詳しくはお問合せください! -
2.入塾人数を制限させて頂きます。
申し訳ございませんが、「いつでも・誰でも」は入れません。
もちろん入塾する際にテストなどをして試すという事はしません。
単純に、一人一人目の届く範囲、見れる範囲しかしません。許容範囲を超えることはしません。 -
3.感染症対策もバッチリです!
高性能光触媒コーティング「イオニアミストプロ」を塾内全てに施工済みです。
光触媒とは、二酸化チタンという粒子が光の作用により「防ウイルス、防汚、防臭、防カビ」などの効果を発揮することです。
エビデンスもしっかりあり、感染症対策として今非常に注目されています。もちろん、床、壁、天井だけでなく、PCや机、イスやドアノブなど、人が触れる全てのモノ隅々まで施工済みです。 -
4.季節講習は全て無料です。
季節講習だけではありません。季節講習に新たに使用するテキスト代なども別途掛かったりしません。
面談に来られた方は大体皆さん仰います。
「え!?無料なんですか!?何でですか!?」
そうです。
逆になんで掛かるんですか? -
5.地域No.1は目指しません。
2位じゃダメなんでしょうか?
いいんです。
当塾は当塾で「信念」を持って運営いたします。 -
6.常に挑戦し続けます!
子どもたちの可能性や未来を広げるため、面白いことやアイデアを考え、企画し、常に色々なことに挑戦し続けます!子どもたちに、日ごろ勉強などで考えさせるだけでなく、我々も考えることをやめません。
Point
s-Liveひょうご西鈴蘭台校の7つのポイント
-
映像授業
Point.01手元にあるテキストがそのまま画面に映し出されるので授業の内容を見失うことなく、ポイントをおさえることができます。講義は大問単位で収録されており、【わからない問題だけピンポイントで学習する】ことができるので、効率よく学力の定着を図れます。学校の教科書に沿った準拠のテキストを使って解説していますので定期テスト対策には最適です。
-
現役東大生・京大生・医学部の
講師からオンライン指導が受けられるPoint.02東大をはじめ、京大、早稲田、慶應、医学部など全国の様々な大学、学部に通っている現役大学生の指導をオンラインで受けることができます。もちろんわからないところを教えてもらうだけでなく、同じ部活で頑張っていた講師や生徒の志望校出身の講師、海外留学経験のある講師などと話すこともできます。志望校の話や海外の様子、部活と勉強をどのようにして両立したのかなどを話してもらうことで、生徒のモチベーションアップも期待できます。
-
教科書準拠テキストを使用
Point.03成績を上げるためには、テキストを使って反復学習することが必須です。しかし、学力レベルに合ったテキストでなければ、せっかく頑張って取り組んでみても、思うような結果につながらない可能性があります。当塾では、生徒一人ひとりの学力レベルに合わせるだけでなく、部活で忙しいなら要点を集中的に演習できるテキスト、今よりさらに点数を取りたい、上位にいきたいなら、問題量が豊富なテキスト、と一人ひとりの状況にも合わせて教科ごとにテキストを選んでいきます。これにより、簡単すぎる、難しすぎる、問題数が多すぎて解ききれない、といったミスマッチを防ぐことができるので、より効率よく勉強をすすめていくことができます。
-
個別指導(チューター指導)
Point.04分からないことはその場で解決!塾長、講師、チューターが、教室で生徒の分からないにその場で対応します。ただ教えるのではなく、「勉強のやり方・指示」等を教えてから生徒一人ひとりに合わせることで大きな効果が望めます。
-
マル秘勉強法を伝授
Point.05「ノートの取り方」「英単語の覚え方」「授業の受け方」「テスト勉強の仕方」「ケアレスミスをなくすために」「国語で点数を取るには」などなど...。s-Liveでは、生徒の皆さんに【効率の良い勉強法】をお伝えしています。この勉強法は、東大・京大・医学部など難関大学に在籍する講師たちが、実際やっていた勉強法をまとめたものです。中学生の時、学年トップや上位5位以内だった講師たちの勉強法にさらに「 今ならこうする!」という大人の知恵を加えました。5教科全てを徹底的に勉強しようと思うと、ものすごく時間がかかってしまいます。そこで、各教科の特徴を考え、5教科トータルで見て、効率良く学習していける勉強法を伝授します!
-
5教科対応
Point.062教科、3教科でいくら、+1教科するごとにいくら掛かる、など追加費用は掛かりません。英語、数学、国語、理科、社会5教科全て対応します。中学生なら120分と、授業時間(コマ)も他塾より若干長いため、学校の宿題も完全サポートします。学校の宿題は、学力アップさせるためにはとても良いものです。しかし嫌々解いたり、誰かに見せてもらったりと、本来の目的からかけ離れた取り組みになってしまっています。当塾では、学校の宿題も自分の力になるよう指導していきます。
-
「子どもにどのように接すれば
良いですか?」にお答えしますPoint.07お子さまが通塾し始めたら、お子さまへの「接し方」気になりませんか?勉強は一人でするものではありません。親御さんのご協力が必要不可欠になります。ではどのように接すれば良いのか?
親御さんのリアルな声にお答えし、当塾ではカリキュラムの一環として、専門家である顧問メンタルアドバイザーが、入塾後、お子さまへどのように接したら良いか、どのように接するべきかなどをお話しさせていただきます。特に言葉の選び方によって、どのような意識がお子さまに伝わるかなども分かりやすくご説明させて頂きます。